なぜ売ろうと思ったのかをあらためて考える!!
						             
				         
       自宅の場合、住み替えや買い替え、ご家族の状況が変わったといったニーズから売却を検討するケースが多いけど、
投資用物件や相続不動産の場合には、保有しているのが煩わしくなっているのかもしれません。
検討した結果、売ることを決意した場合であっても、いきなり売却しないようにしましよう。できるだけ高く売るために、現状を分析し、もっと高く売れるこのような下準備や調査をしたうえで売り出すことが、大切なことなのです。
きるだけ時間的な余裕を持つことは、より高く売るために必要な要素です。売り出したとしても、その物件の認知度が広がるまでに、相応の時間がかかってしまうことがあります。どのように広げていくかというところに着目しましょう。
ここで大切なのは、「相場はあくまでも相場」と知っておくことです。「この物件であれば、少しくらい高くても買いたい」という人があらわれるケースもあります。
時間をかけて、そのような人が見つかる可能性を高めたいのです。少なくとも、売り急いで安く買い叩かれるようなことは避けましょう!!
