建築物の省エネ性能表示制度…③
						             
				         
       ラベルの表示内容について
③目安光熱費(任意項目)
住宅の省エネ性能に基づき国が定める計算方法で算出された電気・ガス等の年間消費量に、 全国統一の燃料等単価を乗じて算出した1年間の光熱費を目安として表示する。 ただし、計算にあたっては居住人数、 生活スケジュールについて一定の条件を設定しているため、実際の光熱費とは乖離が生じる。 物件を選択する際に、光熱費の比較に利用することは可能である。
④自己評価・第三者評価の別
省エネ性能の評価が、販売・賃貸業者による自己評価か、 第三者による評価かを表示。
⑤建物名称
省エネ性能の評価対象がわかるよう記載。 必要に応じて棟名、部屋番号も記載する。
